- 1000~3000名
- 営業職
- 小売業
- 関西
- アクセス就活フェア
クライアント情報
職種 | 営業職 | 従業員数 | 1000~3000名 |
---|---|---|---|
エリア | 関西 | 予算 | 100~300万円 |
課題 |
|
---|---|
求める人材 |
|
利用されたサービス

アクセス就活フェア
企業情報
従業員数 | 2000名 |
設立 | 1988年 |
資本金 | 3000万円 |
業種 | サービス業 |
募集要項
職種 | 営業職 |
採用目標人数 | 30名 |
採用エリア | 関西 |
採用課題
毎年就職サイトに掲載をして告知をする他に、複数回合同企業説明会へ出展をしていた企業様でした。
学生の参加人数が多い大きなイベントのほうが良いだろうということで大規模なイベントに出展されていましたが、学生がなかなかブースに着座してくれず、母集団形成ができていませんでした。
また、せっかく着座してくれても自社の採用基準に満たないケースが多く、選考通過者が就職サイトと比べても非常に少ない状況でした。
そのため、せっかく合同企業説明会に出展しても内定出しにつながっていない状況が続いており、どのように改善したら良いのかとご相談をいただきました。
ご提案内容
導入までの流れ
大型のイベントについては、毎年就職サイトのプラン決定時になんとなく一緒に出展を決めていたという背景がありました。
このままでは良くないという課題感のもと、大型イベントの効果面について改めて見直し、「就職サイトと比べた際に費用対効果が見合っているか」「他のイベントと比べた際にイベントからの内定者がいるか」などを比較しました。
過去の採用実績を振り返っても、大型の合同説明会経由での採用に至っていない年が多く、選考参加した学生の選考合格率も低いため、出展するイベントを見直すことにしました。
改めて求める人物像を確認させていただいた上で、アクセス就活フェアをご提案しました。

- 東名阪などで3月~秋ごろまで開催があり、日程が選びやすい
- 特定業界だけが被らないように、出展枠がある
- 中規模のため、出展数が少なく学生と蜜にコミュニケーションがはかれる
結果
- イベント出展後のエントリー数が過去出展の大規模イベントと比較して1.6倍
- アクセス就活フェア経由の応募から7名の内定出しに成功
採用成功のポイント
- 「実際の働き方」や「社風」などを全面に出した企業説明をご提案。会社のHPに載っている情報だけでなく、リアルな姿も見せることで学生の不安要素を払拭しました。
- 採用担当と学生の距離が近いため、若手の採用担当の活用をご提案。短い時間で学生に心理的な距離を縮める工夫なども伝授させていただきました。
採用担当者様から
業界的にも弊社のことを学生になかなか認知してもらっていないといった状況でしたので、いかに母集団形成を成功させるかが採用の課題でした。毎年合同説明を実施していたのですが、自社ブースまで来る学生は少なく、「認知度がない企業は合同説明会をしても意味がないのか」と思っていました。
今回ご提案していただいたアクセス就活フェアでは、学生一人ひとりとしっかり会話することができました。そのため、弊社の事業内容を納得がいくまで見てもらえたように思います。結果として質のいい学生を採用することができました。
まずはご相談ください!担当コンサルタントから
山下 雪 | 新卒採用コンサルティング事業部マネージャー 関西エリア
関西では、学生が圧倒的に地場で知名度のある企業からエントリーする傾向があります。ただし、学生が就活前に知っている企業はせいぜい片手程度と言われています。そのため、早い時期に接触し企業理解してもらえるように工夫することが重要です。
学生との距離感が近いアクセス就活ならではの特性を活用したこで、今まで弱みだった部分を補完し自社のよいところをしっかりと伝えることができたと思います。
直接接触が得意な企業様でもイベントの取捨選択がとても重要だと思いますので、お悩みの際にはまずはご相談ください!