- 50~100名
- 事務職
- マスコミ(出版・広告)
- 関西
- エン転職
クライアント情報
職種 | 事務職 | 従業員数 | 50~100名 |
---|---|---|---|
エリア | 関西 | 予算 | 20~50万円 |
課題 |
|
---|---|
求める人材 |
|
利用されたサービス

エン転職・LINEキャリア
採用支援の概要
企業情報
従業員数 | 50~100名 |
設立 | 1954年 |
資本金 | 1,000~5,000万円 |
業種 | マスコミ(出版・広告) |
依頼要項
職種 | 事務職 |
採用目標数 | 2名 |
採用エリア | 兵庫県 神戸市 |
依頼背景
この企業様は、過去に求人広告に掲載されたことがあった企業様でした。しかし、当時は効果が芳しくなかったため、求人広告を活用することにためらいがあったようです。
ですが今回、事務職2名が離職してしまい、早急に採用をおこなわなければいけない状態で、効果的な採用手法を探していらっしゃいました。
そこでまず、どのような求人広告が同社に適しているのか選定をおこないました。
改善ポイント
実績をもとに比較し、企業に適した求人広告を選定
以前活用した求人広告は効果が見込めなかったため、より企業様に合った求人広告を選定するべく、求人広告の過去採用実績や登録人数などを割り出し比較しました。
そして、比較した上でどの求人広告が同社に適しているのかを提案させていただきました。
会員属性で比較
募集は急募だったため、多少の金額差よりは絶対に今回の広告出稿で採用を完了できる見込みがあることが必須条件でした。また、前回求人広告を利用された際はそこまで認知度の高い媒体や露出度の高いプランを利用されていなかったとのことだったので、応募数がそもそも思ったよりも少なかったそうです。
そこでまず、全国的認知度が高く会員数も多いエン転職・マイナビ転職・doda・typeに絞り込みました。
会員数掲載件数 |
エン転職 | マイナビ転職 | doda | type | イーキャリア | 女の転職 | Re就活 |
全体会員数 | 約745万人 | 約527万人 | 約474万人 | 約295万人 | 約132万人 | 約109万人 | 約100万人 |
男女比 |
男48%:女52% |
男55%:女45% | 男58.5%:女41.5% | 男66%:女34% | 男56%:女44% | ー | 男60%:女40% |
掲載案件数 |
4641件 | 9492件 | 669973件 | 2132件 | 6342件 | 1517件 | ー |
運営会社 | エン・ジャパン(株) | (株)マイナビ | パーソルキャリア(株) | (株)キャリアデザインセンター | SBヒューマンキャピタル(株) | (株)キャリアデザインセンター | (株)学情 |
掲載期間 | 4週間 | 4週間 | 4週間 | 4週間 | 4週間 | 4週間 | 8週間~ |
職種数 | 1職種 | 1職種 | 1職種 | 2職種 | 3職種 | 2職種 | 1画面(複数職種可能) |
スカウト機能 | 15通~ | コンタクトメール(最大20通/1日) | DM | プランによって | 50通 | プランによって | PRメール(1回/4週間) |
原稿修正 | 5万円~ | 3回まで(無料) | 3万円 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
更新日 | 月曜・木曜 | 火曜・金曜 | 月曜・木曜 | 火曜・金曜 | 平日毎日 | 火曜・金曜 | 平日毎日 |
※登録数などは2019年4月時点
エン転職・マイナビ転職・doda・typeの料金プランで比較
次に、それぞれの料金プランを比較。
同業他社でも事務職で50名以上の反応があったエン転職のBプランをご提案させていただきました。
ご支援させていただいたタイミングでは、エン転職が関西圏で大規模なプロモーションをおこなっていたことも決め手になりました。
求人サイト | エン転職 | マイナビ転職 | doda | type | |||||
プラン |
料金 (万円) |
SS | 120 | MT-S | 120 | E | 150 | type-A | 100 |
S | 80 | MT-A | 75 | D | 100 | type-B | 80 | ||
A | 50 | MT-B | 50 | C | 60 | type-C | 60 | ||
B | 38 | MT-C | 35 | B | 40 | type-D | 35 | ||
C | 28 | MT-D | 20 | A | 25 |
採用に合わせて原稿コンセプトを作成
求人広告を選定した後には、原稿コンセプトを作成しました。以前求人広告を活用された際には、何が原因でうまくいかなかったのか理由を検証し、それを踏まえた上でどのような原稿コンセプトにすれば応募者を集めることができるのかをご提案させていただき、話し合いました。
ご提案をもとにご相談しながら原稿を作成したので、同社も納得していただきながら作成することができました。
掲載結果
求人広告の選定・原稿の作成をおこなった結果、以前まで効果を上げることができていなった求人広告からの採用に成功することができました。
また、採用予定人数を大きく上回る採用に成功しました。
同社からも、「今回は事務職だけの応募でしたが、次回は営業職の応募もお願いしたいです。」とご満足いただくことができました。
採用実績
4名の採用(計画を大きく上回る採用)に成功
さいごに
現在、求人広告サービスはさまざまあり、それぞれに特徴や規模などが異なります。そのため、どの求人広告を活用したらいいのかお悩みになる方も多いのではないでしょうか。
自社にあった求人広告を選定することは簡単ではありませんが、適切な活用をすることでそれまでの何倍もの効果を生み出すことができます。
求人広告の活用方法についてお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
まずはご相談ください!この事例を担当したコンサルタント
西村律子(にしむらりつこ) | 中途採用メディア事業部マネジャー 関西・東海エリア
関西や東海エリアで中途採用コンサルティングに従事。恐竜とプロレスと高校生ラップが好きです。
得意業界はIT業界と小売業界。大阪や名古屋での勤務経験があり、地方採用ならではの求人の工夫ノウハウには自信があります!
関西エリアや東海エリアの中途採用でお悩みの方は、ぜひご相談ください。