- 1000~3000名
- 新卒採用
- ITサービス
- 全国
- MOCHICA
クライアント情報
職種 | 新卒採用 | 従業員数 | 1000~3000名 |
---|---|---|---|
エリア | 全国 | 予算 | 50〜100万円 |
課題 |
|
---|---|
求める人材 |
|
利用されたサービス

MOCHICA(モチカ)
人手不足から工数が足りず、自分たちで実施したいと思っていた施策になかなか手がつけられないということはないでしょうか。新卒採用は長期戦になる企業様も増えているからこそ、さまざまな観点を見直していきたいですね。
今回ご紹介する事例は、もともと外部に代行を委託していた採用業務を、採用管理システムに置き換えることで自動化しコストの削減に成功した事例です。
企業情報
従業員数 | 1,000名~ |
設立 | 1975年 |
業種 | ITサービス |
募集要項
職種 | 総合職 |
採用目標数 | 300名以上 |
採用エリア | 全国 |
背景
全国採用で毎年300名以上の採用を実施していた企業様です。
300名以上の採用にも関わらず、採用担当者の3名で実施しており工数が足りていませんでした。
そのため、3名ではやり切ることができない学生との日程調整や選考のリマインド業務は、アウトソーシング会社へ委託していました。
採用管理システムの導入も検討したことがあったそうですが、学生の手間になるのではと感じ、人の手で実施する採用代行を活用していました。
導入までの流れ
課題
そんな折、採用の目標人数はそのまま変わらないにも関わらず、経営判断でコスト削減の必要性が出てきました。
採用目標人数は下がっていないので、母集団形成にかけるコストを削減するわけにはいきません。
そこで、外部に委託していたアウトソーシングの費用を見直すことになりました。
外部に業務委託するのを止めて、アルバイトや派遣社員などを雇ってはどうか?という案が出ましたが、教育のコストも時間もかかってしまいます。
さらに、アルバイトや派遣に置き換えた際のシミュレーションをおこなったところ、結局目標の削減金額まで至らず、頭を悩ませていらっしゃいました。
ご提案内容
そこで、LINEで簡単に学生との日程調整やリマインド業務を自動化できるコミュニケーションツール「mochica」をご提案しました。
- 応募者とのスピードコミュニケーション
LINEと連携して、応募者のスマホへメッセージが送れます。 - 面接や説明会の日時設定はLINE上で完結
応募者はLINE上で日時を選ぶだけで予約完了ができます。
MOCHICAをおすすめした理由
LINEと連携しているから、学生側が使いやすい!
当初採用管理ツール導入のハードルであった「学生側の手間」。
MOCHICAであれば、LINEと連携しているコミュニケーションツールのため、かえって学生側は使いやすく、より歩留まりが改善できる可能性すらあると考えられました。
圧倒的なコストメリット
3ヶ月利用、6ヶ月利用、年間利用によって月額料金が変動しますが、初期導入費用が無料。
さらに月額はLINE@の契約料金とあわせても10万円以下(3ヶ月パック時)という点が魅力でした。
初期導入費用 | 無料 |
月額利用料 | 60,000円(3ヶ月パック時) |
他サービスとの比較
同様の採用管理ツールとも比較をしましたが、シンプルな機能構成と利用しやすい料金体系が今回の企業様に合っているかと思われました。
導入後の結果
初期設定などに約2週間ほどかかりましたが、大きな手間もなく無事導入が完了。
アウトソーシングの廃止により120万円ものコストを見直すことに成功しました。
また、これ以上改善できる余地があるのか疑問だったセミナーの予約率も、学生がLINEで手軽にスキマ時間でおこなえることから、20%以上改善。自動設定で通知やリマンドにかけていた時間も削減できました。
採用成功のポイント
- LINEでのコミュニケーションに切り替えたことで、電話連絡の際に実現できていた歩留まりを悪化させることなく自社での採用オートメーションを実現
- 学生側も電話連絡よりもアクションしやすかったため、セミナー予約率が20%以上改善
営業担当から
採用活動において、自身の工数は極力面接や説明会のコア業務に割きたい採用担当者様がほとんどかと思います。手が回らなくなりがちな日程調整などの裏方業務は、アウトソーシング会社に委託をしている企業様も多いでしょう。
しかし、この企業様のように母集団人数によっては管理システムを導入することで、歩留まりをより改善しつつ、コスト削減につながることもあります。
特に、新卒採用においては学生がもっとも利用しているLINEを活用しない手は無いかと思います。
システム導入というと何だか難しそうですが、作業もとても簡単です。
採用管理システムの導入やLINEの活用が気になっている企業様は、ぜひ一度デモでトライアルをお試しください。
まずはご相談ください!この事例を担当したコンサルタント
石田 実希 | 新卒採用コンサルティング事業部リーダー 東海エリア
2017年に新卒入社。東海エリアを中心に中小から大手まで幅広く担当しています。
学生に近い存在として、原稿作成・選考フロー設計、内定者フォローなど採用のお困りごとには親身に対応します!お客様に寄り添ったご支援を心がけていますので、まずは気軽にご相談ください。